出会い系サイトで成功するファーストメールの書き方

出会い系サイトで成功するファーストメールの書き方

出会い系サイトはお相手に送る文章が大事

重要な文章の書き方

無料出会い系サイトで成功するファーストメールの書き方となのですが、文字通り気になった相手に送る最初のメールのことを指します。無料出会い系サイトにおいては、これの書き方で返事をもらうということがかなり重要になってきます。

 

というのも、言うまでもないのですが、返事をもらわないことにはやり取りが始まらないからです。返事がもらえるような内容に仕上げることは、思っている以上に重要なことなのです。

 

おそらくほとんどの方が感情のままに内容を書いて送っているのではないでしょうか?しかしながら、そういった内容ではいつまで経っても返事はもらえないでしょう。

 

せっかく送ったので返事をもらうためには、いくつかのポイントを押さえていかなければいけません。例えば、以下のようなものです。

 

  • コピー&ペーストはNG
  • 共通点をアピールする
  • 最後は質問で終える

 

おそらく何も知らないままを送ろうとすると、多くの方が上記のポイントをスルーしてしまうのではないでしょうか?ただ、これまでろくに返ってこなかったという方でも、これらのポイントを押さえることによって相手からの反応は大きく変わってくるはずです。

 

次では、それぞれのポイントについて詳細を解説していきたいと思います。

 

コピー&ペーストはNG

まず、ファーストメールでのコピー&ペーストというのは絶対にNGです。これは実際に自分がメールを受け取る側になって考えてみるとすんなりと納得できるでしょう。

 

例えば、とある合コンに参加したとします。その合コンの後、気になっている相手からメールやLINEが届いたとしましょう。

 

気になっている相手からのメールやLINEというのはとても嬉しいものです。しかしながら、そのメールやLINEの文面が実は他のメンバーへ送られていたものと一言一句同じだったとなってくるとどうでしょうか?

 

とてもガッカリするかと思います。同じ文章を作成し、それをコピー&ペーストして送ったのかと思うと嬉しい気持ちもどこかに行ってしまうでしょう。

 

これは手間を省かれたというガッカリ感よりも、特別扱いされていなかったというガッカリ感です。女性は男性以上に特別扱いされることにこだわる傾向がありますので、男性が女性にメールなどを送るときにはコピー&ペーストというのは絶対にNGなのです。

 

男性は普段から女性ほどマメにはメールをしないでしょう。そのため、つい「バレないだろう」と油断してしまうのですが、普段からよくメールをする女性だからこそ男性のちょっとした手抜きも見抜いてしまうのです。

 

コピー&ペーストの文章を送ってしまった時点で、その女性との出会いは諦めたほうがいいでしょう。大切なのは、その女性だけを特別視しているということを伝えられるようなファーストメールに仕上げることです。

 

いくつかのフォーマットを作っておき、送る相手によって内容を変えていくといった形であればギリギリセーフといったところでしょうが、コピー&ペーストというのは絶対にNGです。これはしっかりと頭に入れておくようにしましょう。

 

言うまでもなく、うっかり他の女性に送るはずだった内容を送ってしまうというのもNGです。無料出会い系サイトにおいては男性が複数の女性にメールを送るのは当然ですし、それは女性もわかっているのですが、それでも自分だけ特別だと思わせてほしいというのが女心なのです。

 

共通点をアピールする

ファーストメールで女性の心をつかむためにも、共通点をアピールしましょう。共通点があるのとないのとでは、やはり女性の反応が違ってくるものです。

 

人間というのは単純なもので、共通点があるだけで相手に気を許してしまうのです。例えば、面倒に思っていた営業マンの話でも共通の趣味があると発覚するとついつい話を聞いてしまうといったこともあるでしょう。

 

では、無料出会い系サイトで相手との共通点というのはどこから見つければいいのでしょうか?それはズバリ、相手のプロフィールです。

 

送る前に、相手のプロフィールにはしっかりと目を通しておきましょう。その上で共通点に触れたり、相手の趣味に触れたりすることによって、相手の警戒心を解くことができるのです。

 

共通点に触れておくことによって、自分とやり取りすると楽しいということをアピールすることもできます。実際に自分の好きなものについて話すことのできる相手というのはありがたいですし、そこで話が盛り上がれば間違いなく楽しい時間を過ごすことができます。

 

ファーストメールを送る際には、相手が思わず反応してしまうような共通点に触れるようにしましょう。

 

最後は質問で終える

重要なポイントとなってくるのが質問です。面倒に思えるような相手であっても、質問されるとついつい答えてしまうといった経験は誰にでもあるかと思います。

 

もちろん、相手から面倒に思われないような内容に仕上げることも大切なのですが、その上で最後は質問で終えるというのが理想です。そうすることによって、相手もつい返信してしまうのです。

 

質問をされているのに返事をしないというのは、相手を無視したことになります。無視をしたくなるほど嫌な相手であれば罪悪感もないでしょうが、感じのいい内容に対して無視をするとなるとやはり罪悪感が出てくるものです。

 

人間はやはり「いい人」でいたいと思ってしまうものです。そのため、罪悪感から無視をすることが難しくなるのです。

 

言い方を変えれば、相手の罪悪感を利用するテクニックとも言えるのですが、これは無意識のうちに多くの方が実践しているテクニックでもあります。出会いにおいてテクニックを駆使するのはお互い様なのですから、ここは堂々とテクニックを活用していきましょう。

 

一方的な内容には返事をもらえない

基本的に一方的なファーストメールというのは、返事をもらえないものと考えておきましょう。相手のことを考えず、自分のことばかりという人間には誰も寄り付かないものです。

 

仮に、丁寧な言葉遣いで挨拶や簡単な自己紹介、最後に連絡を求める文言といった無難な内容に仕上げたとしても、返事はもらえないでしょう。というのも、ここには相手について触れている部分が一切ないからです。

 

丁寧な言葉遣いや挨拶というのは人として当たり前のものとして、自己紹介や連絡を求める文言というのはやはり一方的です。極端な言い方をすれば、これは合コンで最初の挨拶と自己紹介の後に、いきなり「連絡先を教えてくれない?」と言うようなものです。

 

どれだけ丁寧な言葉遣いであっても一方的な内容というのは、相手を不快にさせてしまうものです。自分のことしか考えていないときというのは、それが文章にも表れます。

 

もちろん、常識的なものが一切感じられないような内容は論外です。例えば、「今から会お?」「今暇?」「かわいいねー」といった馬鹿丸出しの内容です。

 

相手の気持ちを考えることなく、自分のことばかりのファーストメールというのは常識的であるかどうかに関係なく、返事をもらえないものなのです。


 

●出会い系に関する法令
【警視庁】出会い系サイト規制法施行規則
【東京都公安委員会】 改正出会い系サイト規正法
【警視庁】インターネット異性紹介事業

 

トップへ戻る